-
-
スーパーカブ バッテリー交換
通勤号として活躍しているスーパーカブですが、中古で買ってきた当初からバッテリーの寿命は切れていました。 とはいえ基本キックでエンジンは掛かってしまうし、灯火類も問題なく作動していたので、このまま乗って ...
-
-
Tact復活作業 その1
放置気味のtact号。やっとこさ整備を再会して、キャブを外したのが先週。今回はオーバーホールして、エンジンまで掛けるところまでいきたかったのですが… まずはキャブの中身の確認から。フロートチャンバーを ...
-
-
DIY ミニカー プラモデル・ミニカー・ラジコン・ミニ四駆
SPARK Modelの聖地へ
2021/11/27
靖国神社の遊就館の次はもう一つのお目当ての場所へ。 向かった先は新橋駅。烏森改札口から歩いて徒歩5分ちょいところに目的地はあります。 ここはスパークギャラリー東京。スパークモデル専門の代理店です。 こ ...
-
-
彗星を見に行く
2021/11/27
緊急事態宣言も解除され、ようやく東京の感染者も落ち着いてきたので、友人に誘われて都内のある所へ。 訪れた場所は靖国神社。ここでピンと来た方はすごい! 靖国神社と言えば言わずと知れた戦没者を祀る神社とし ...
-
-
Tact プロジェクト始動!
スーパーカブを引き渡してから、しばらくやる気をなくしておりましたが、 ようやくモチベーションが上がってきたので次の課題に移ります。 そう、初代tactです。 5月に引き取って来てから放置しっぱなしで、 ...
-
-
マルティニ追加!
2021/11/4
マルティニカラーを集めよう!と先日ポルシェを手に入れて決意したわけですが、早くもコレクションが追加されました。 今回手に入れたのはITC Alfa 155 96年仕様、JASモータースポーツアルファロ ...
-
-
ハンターカブのリコール対応
2021/10/31
先月半年点検を受けたばかりのハンターカブですが、早くもリコールが届いてしまいました。 対象は変速ペダル。溶接部位の不良で、最悪モげる恐れがあるとのことです。 何気に恐ろしい…恐ろしいけど、メーカーだっ ...
-
-
ロードスターに乗った!
2022/1/12 ツーリング
兼ねてから懇意にさせてもらっているカフェのマスターと約束していたツーリング。緊急事態宣言も明けたので、ようやく実現しました。 当初はお互いのクルマで行こうとしてましたが、キャラクターも違うし、会話も楽 ...
-
-
カングー ラジコン プラモデル・ミニカー・ラジコン・ミニ四駆
久々ラジコン
2022/1/12 キャンプ
昨年の4月に買って組み立てたはいいけども、最近は全く遊んでいなかったラジコンを久々に引っ張り出してみました。 これまでは子供がまだ小さく、公園に行ってもラジコン操作が難しい年齢なので、持ち込んでもあま ...
-
-
スーパーカブの引き渡しからの…
完成したスーパーカブカスタム号。今日はいよいよオーナーさんへ引き渡しです。 このバイクは元々自分用に買ってきたわけではなく、地元の先輩に自由にやって良いから、古いカブを用意して欲しい!という嬉しいオー ...