-
-
スノーピークIGTをプチカスタム
2023/3/1
昨年末、まったく枠を使っていなかったふるさと納税で、 スノーピークのIGTを手に入れました。 以前キャンプ用のキッチンテーブルは自作して個人的にはすごく気に入っていたのですが、 メインで ...
-
-
CBのキャブレター同調 その1
2023/3/1
前回、無事エンジンがかかったCB キャブレターのオーバーホールが功を奏し、おかげでアイドリングが安定してくれたのは良いのですが、 フケが悪いのが次の不調事象。 どうやら、キャブの同調を取 ...
-
-
スタッドレスタイヤ
2022/12/24
やっとこさ修理から帰ってきた我が家のN-oneですが、 季節はもう真冬。そろそろスタッドレスタイヤを用意しなければなりません。 実は既にホイール自体は近所に住む会社の同期からタダで貰って ...
-
-
M3の小物入れをDIY
2022/3/2 E46
先日、子供達を乗せて、嫁さんの実家に遊びに行った時のこと。到着して息子をおろそうとしたら… 見事にやられました。息子がリアの灰皿で遊んでいたみたいで、開けた拍子にバキバキに破壊。朝からテンションダダ下 ...
-
-
DIY ミニカー プラモデル・ミニカー・ラジコン・ミニ四駆
SPARK Modelの聖地へ
2021/11/27
靖国神社の遊就館の次はもう一つのお目当ての場所へ。 向かった先は新橋駅。烏森改札口から歩いて徒歩5分ちょいところに目的地はあります。 ここはスパークギャラリー東京。スパークモデル専門の代理店です。 こ ...
-
-
ランタンの修理
2022/1/12 キャンプ
先日ラジコン遊びとキャンプを楽しんだわけですが、ひとつだけトラブルがありました。そう、タイトルにある通り、ランタンが何故か点かず、照明が不足してしまったのです。 キャンプは不便を楽しむものなので、トラ ...
-
-
キャンプ用のキッチンテーブルをDIY その2
2020/8/30
キッチンテーブルDIYの続編です。 今日は天板の表面処理と塗装をやります。 まずは表面処理。天板の角や表面を電気カンナで滑らかにします。 ここは手に触れるところなので丁寧に。 電気カンナが入らないとこ ...
-
-
キャンプ用のキッチンテーブルをDIY その1
2020/8/17
夏休みの宿題の2つ目に取り掛かります。 今回はキャンプ用品を作ります。最近の我が家のブームで、月イチペースで出撃しています。 装備も一通り揃ってはいるのですが、既製品ではサイズやスペシャル間に満足でき ...