-
-
N Oneを買って半年乗ってみた感想
2023/2/19
N-One RSを所有して半年以上経過したので長期レポート的なものを書いてみました。 これからN-One購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 我が家のN-One仕様 年式:2022年式 型式 ...
-
-
新年のツーリング 2023 その2
2023/1/19
戦艦三笠を訪れたその後、一度友人の結婚式のために新横浜に向かい、そのまま宿泊後またもや横須賀へ向かいます。 本当は初日は大黒ふ頭でミーティングを楽しんだ後、2日目に三笠ともう一つのイベントをこなす予定 ...
-
-
新年のツーリング 2023 その1
2023/1/16 ツーリング
友人の結婚式が横浜で開かれるとのことでしたので、お呼ばれがてら、久々にM3で小旅行を兼ねてドライブに行ってきました。 まずは天下の大黒ふ頭。正月明け第1週の休日ということもあり、首都高自体も渋滞するこ ...
-
-
CB 復活作業
2023/1/6
年末に発注しておいた、キャブレターのインシュレータが届いたので、再度キャブレターの取付にかかります。 しかし、この古いインシュレータの除去に手間がかかりました。おそらく新車から一度も変えていないと思わ ...
-
-
年の瀬 スーパーカブの整備 その2
2022/12/30
年内までに終わらないと思っていたスーパーカブの整備ですが、部品があっさり届いてしまったので、終わらせてしまうことにしました。 年末世の中御用納めの28日の午後に注文したにもかかわらず、翌日に届いてしま ...
-
-
年の瀬 スーパーカブの整備 その1
2022/12/30
今年もあっという間に残すところ後数日。 毎日使っている通勤号のカブも色々不具合が出てきたので、冬休み中に直してしまいます。 まずは、ヘッドライト。時折消灯してしまう現象が出 ...
-
-
スタッドレスタイヤ
2022/12/24
やっとこさ修理から帰ってきた我が家のN-oneですが、 季節はもう真冬。そろそろスタッドレスタイヤを用意しなければなりません。 実は既にホイール自体は近所に住む会社の同期からタダで貰って ...
-
-
マクロレンズ
先週のこと、いつも写真現像をお願いしているカメラ屋さんの中古売り場で、たまたま以前から気になっていたレンズが格安で売っていたので衝動買いしてしましました。 SIGMA 105mm EX F2.8マクロ ...
-
-
事故からの復活 N-One RS
2022/11/9
先日の貰い事故から数週間 やっとこさN-Oneが直りました。 交換作業は正規ディーラーでお願いしただけあって、交換パーツも盛りだくさんです。 交換内容を要約す ...
-
-
カングージャンボリー2022
2022/10/20
3年ぶりの開催という事で、行って参りました。カングージャンボリー。 フランス車乗りというだけでもキワモノなのに、ルノーカングーという特定の車種だけに限定したマニアックなイベント。そのくせ2000台(コ ...