-
-
事故からの復活 N-One RS
2022/11/9
先日の貰い事故から数週間 やっとこさN-Oneが直りました。 交換作業は正規ディーラーでお願いしただけあって、交換パーツも盛りだくさんです。 交換内容を要約す ...
-
-
カングージャンボリー2022
2022/10/20
3年ぶりの開催という事で、行って参りました。カングージャンボリー。 フランス車乗りというだけでもキワモノなのに、ルノーカングーという特定の車種だけに限定したマニアックなイベント。そのくせ2000台(コ ...
-
-
N-ONEが貰い事故に…
2022/10/12
納車して約4ヶ月…タイトルの通り我が家のN-ONEが事故にあいました。 先日、前倒しで半年点検を受けたばかりなのですが、まさかこんな形で再びディーラーのお世話になるとは…無念すぎます 実のところ事故に ...
-
-
キャブレターオーバーホール CB400SF
2022/9/27
先日取り外したキャブレターのオーバーホールをします。 エンジン自体はかかったので、ガスケットだけ交換でも良いかとは思いましたが、年式も92年とそれなりに古いし、 前オーナー曰く、ジェット ...
-
-
夏のツーリング
2022/8/24 ツーリング
夏休みもあっというまに最終日。 最後の日は時間をもらってツーリングに行ってきました。 今回の相方は以前ドライブさせてもらった行きつけのカフェのマスターと。 このロードスターは先日私と同様コーティングを ...
-
-
CBのエンジンをかけてみる
2022/8/24 ガレージライフ
さて夏休みも中盤。本日は本来ならばハンターカブでツーリングの予定でしたが、友人のバイクの調子が悪く、天気も良くなかったので急きょガレージにお籠りすることにしました。 今回から本格的にスーフォアに着手し ...
-
-
ハンターカブのオイル交換
2022/8/13
本日からようやく夏休みです。 今年は暑くなるのが比較的早かったにもかかわらず、会社の夏休みはいつもおり1weekほど遅かったので、どれほど休暇が待ち遠しかったことか… 本当は避暑を求めて ...
-
-
Mキャン
今回はカングーではなくM3でキャンプです。 N-ONEで行くか悩みましたが、前夜にたまたま見たYoutubeに感化されてしまいました。 やっぱNAだよな...と思ったわけで ...
-
-
N-ONEのアライメント調整
2022/7/31
先日車高を落としたN-ONEですが、翌日嫁からクレームが… 「なんか真っ直ぐ走らない気がするんだけど…!?怒」 交換後、目方ではありますがアライメント調整はしたし、取り付け直後にテストラ ...
-
-
Tactのレストア断念…そして...
先日、エンジン不調の原因をようやく探り当てることができたわけですが、タイトルの通りレストアを諦めることにしました… この通り外装もほぼ組み終わり、エンジンもキック1発でかかるので、公道復帰までもうちょ ...