- 
											  
- 
				
	
	
				タイヤ交換 BMW E46 M32021/6/8 M3の故障整備時に、ちょうど寿命も近かったのでタイヤ交換もしたのですが、今回はそのレビューの記事になります。 選んだのはコレ。 https://www.continental-tire.jp/car/ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				M3復活2021/6/10 先日エンジン不調になり、レッカーされてしまったM3ですが、散々迷った挙句、結局は購入元の販売店に修理に出すことにしました。 購入してから実に4年。久しぶりに恐る恐る電話してみたわけですが、社長は私のこ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				カングー復活2022/1/12 キャンプ 先日オーディオが故障してディーラーに入院していたカングーですが、直ったとの連絡があったので引き取って来ました。 今回ディーラーのご好意で、代車に同色のカングーを用意してもらいました。(同色なのは偶然で ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				GB復活故障の原因が分かったので、部品を手配。 ジェネレーターもフライホイールも、もちろん新品は無いのでオークションで中古品を購入。 どちらの部品もパーツリスト上は初期型と後期型で違うようですが、残念ながら初 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				さらにカングーも壊れた2021/5/18 GB,M3に続いてカングーも故障です。 さすがに今回はレッカーされるほどのトラブルではないですが、これだけ連続して発生すると、もはや呪いか祟りとしか思えませんね。 しかもトラブル事象がま ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				また拾ってきてしまった...2021/5/18 GBもM3も直ってないのに、また増えてしまいました。 嫁の親族から、もう乗らないんだけど、いらない?ということで話が来たのですが、確かに無料といわれると、つい貧乏根性が出てしまい、条件反射的に引き取り ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				今度はM3が…2021/5/15 先日バイクがレッカーされたばかりだというのに、今度はクルマがドナドナされました。 久々にドライブ行こうと思い県南方面へ向かっていた矢先、信号で止まっていたらアイドリング振動が激しくなり、さらに次第に吹 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				故障の原因究明 GB250クラブマン先日のツーリングでお釈迦になったクラブマン。数日放置してましたが、部品が届いたので修理します。 そう。まず疑ったのはCDIユニット。中華製の安いやつがAmazonでさらに安くなっていたので再度購入しま ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				初ツーリング!...が、しかしGW初日!念願のロングツーリングに行ってきました!目的は猪苗代湖。宇都宮から直で行くのではなく、霧降高原→塩原を経由して南会津へ入るルートでワインディングを楽しむルート設定 宇都宮森林公園近くのセブン ...