パーツカタログも手に入れたので、さっそく分解してみて内部をチェックしてみます。
まずはエアクリボックス。土埃だらけ…手入れしてないのがよくわかりますね。
写真ではわかりづらいですが、隅の方には土が堆積していました。よく掃除して、エアクリーナーは交換です。
次はキャブレター。今回は取り外したのみ。
中身を空けないと何とも言えないですが、ガスケットの隙間からガソリン?か何か変質したものがにじんでいます。
エンジンはかかったので致命的なトラブルはなさそうですが、オーバーホールは必須でしょう。
次はオイルを抜き取ります。それなりに劣化していますが、大丈夫かなと思っていましたが…
油面を揺らしながらよーく観察するとなんだか、キラキラ光っています…嫌な予感です。
若干不安になりながら、左右のクランクカバーを外します。
ステーターコイルは無事。GBと違ってこちらは乾式のようです。
クラッチ側を外してみると。残ったオイルが少量出てきましたので、改めてチェック。
さっきのようなキラキラはなく、どうやら正常。
パット見どこも削れているところは無いのでクラッチではなさそう…
シリンダーがかじっているのか、ミッションに異常があるのか…?
以上はありませんが下部にヘドロが堆積していました。GBに比べてとにかく汚い。実用車なのでこんなものか。
これ以上は専用工具が無いと進めないので、今日はここまで。最悪クランクシャフトベアリング交換とかミッションのギア交換とかも…楽しくなりそうです。
おまけ
リアスプロケットはまだ使えそうですが、歯がやせてしまっています。チェーンも錆びているので、一緒に交換してしまうことにします。
その2へ続く