- HOME >
- Ninja
Ninja
栃木県在住の理系技術職のサラリーマン。2017年にマイホームを立てたことで、念願のガレージライフを本格化。クルマ・バイク全般好きだが特に90年代から2000年代初頭のモノが好き
夢の6輪生活 にんじゃのガレージライフ
2022/8/18
先日手に入れたCBの続きです。 今回は状態等のプロフィール紹介になります。 NC31なのでスーフォアの初期モデルになりますが、この個体は92年式なので、デビューイヤーモデル ...
2022/3/31
先日カングーのタイヤを交換しました。 チョイスしたのはPirelliのCinturato P6 ピレリのサマータイヤのなかではコンフォートよりのエコタイヤという位置づけ。 選んだ理由はメジャーブランド ...
バイクが増えてしまったので、現状しかかっているTactを仕上げないと作業スペースが確保できません。 本日は有休なのでまとまった時間作業が出来るのでかなり捗りそうです。 まずは、カウルの塗装前の下処理で ...
2022/3/26
Tactのレストアをダラダラ進行中なのですが、そうもしていられなくなってきました。 というのも、また縁があって、我が家にバイクをもう一台迎え入れる事に… よくお世話になっている会社の先輩が、海外拠点へ ...
カングー クルマ・バイク ラジコン プラモデル・ミニカー・ラジコン・ミニ四駆
今シーズン初のキャンプです。 昨年は2月から始めたのですが、あまりにも寒かったので嫁さんが冬場は行きたがらず、3月まで待たなければなりませんでした。 3か月ぶりの積み込み。多少忘れたところもあって荷造 ...
2022/3/20
コレも備忘録。 前回交換したのは、スーデーターコイルの修理時だったので、1年経ってないくらい。まぁギリギリ許容範囲内といったところでしょうか。 早速オイルを抜いていきます。 オイルは問題なさそう。前回 ...
なかなか、時間が取れず進捗が悪いTactですが、先日有休が取れたので、本腰入れて作業を進めます。 まずは、泥だらけの外装類を洗います。コレが寒くて出来なかったので作業進捗が悪かったのです笑 前回錆び取 ...
備忘録です。 距離、約束27470km。前回から1年近く経過。やはり少しサボり気味。 ドレーンから抜いたら、それなりに汚れていますが、混入物は無く綺麗と言えるでしょう。 念のため近くで見てみましたが、 ...
2022/3/2 E46
先日、子供達を乗せて、嫁さんの実家に遊びに行った時のこと。到着して息子をおろそうとしたら… 見事にやられました。息子がリアの灰皿で遊んでいたみたいで、開けた拍子にバキバキに破壊。朝からテンションダダ下 ...
2022/2/25 Hot wheels
またコレクションが増えてしまった。 Term transport editionのZ 。Team transportは人気みたいで、リリースされるとすぐに店頭から消えているイ ...
© 2025 Ninja Garage Life Powered by AFFINGER5